2016年11月25日(金) [講演]

県立高校にて講演をしました

  • facebook
  • twitter
  • Google+

昨年に引き続き、リーガルマインド基礎という珍しい学習の時間を設けておられます高校にて行政書士としてお話をさせていただきました。

タイトルは 仕事の中の法「職業人に学ぶ」です。

法律は白黒つけるためのものだけではない、後々トラブルにならないように、スムーズに事が運ぶように生活を、仕事を法律を使って組み立てていく、それをお手伝いするのが行政書士の仕事である、そして行政書士は市民と行政とのきずなである、ということを説明しました。

生徒さんの真剣な眼差しと、熱心にメモを取る姿に、話に熱が入りました。

授業後に、担当先生が、「行政書士に対する認識が全く違っていた」と、熱心に質問をしてこられ、やはり皆さんは行政書士の仕事をご存じないだけで、一旦判ってくださると多くのことでお役に立てるものだ、ということを改めて実感しました。

 

2016年04月24日(日) [講演]

大学にて非常勤講師をしました

  • facebook
  • twitter
  • Google+

神戸学院大学法学部にて講義を行いました。

行政書士の業務にどのように法律が関わってくるのか、というテーマでお話をしました

受講される多くの学生さんは行政書士の資格取得を目指しているということで、講義中の多数の熱心なまなざしに、行政書士として身が引き締まる思いがしました。

講義後に行政書士試験のためのテキストを沢山かかえた学生さんが話を聞きにきてくれ、受験を目指していた当時を思い出し、胸が熱くなりました。

行政書士としても、講師としても、皆さまに頼りにされるよう、精進していきたいと思います。

2015年11月14日(土) [講演]

「行政書士」について高校で講演を行いました

  • facebook
  • twitter
  • Google+

兵庫県立須磨東高等学校にて講演を行いました。

この学校では「リーガルマインド基礎」という特色のある総合的な学習の時間を設けておられ、そのキャリア教育である〜仕事の中の法「職業人に学ぶ」〜の一環として、高校生に分りやすく、行政書士の仕事、行政書士になったきっかけ等を話してほしいという要請でお招きいただきました。

授業の一環でしたので限られた時間ではありましたが、兵庫県行政書士会が発行する行政書士案内のパンフレットを使用し、私の実際の仕事の内容も織り交ぜながら話をさせていただきました。

まずは行政書士は「予防法務」と「行政手続き」を中心とした仕事をしているということ、行政書士が行う予防法務とは、争いが起こらないよう、あらかじめ法律知識を使って、主に当事者の取決めを文書にすることであり、また行政書士は行政手続きをサポートすることによって行政と市民との橋渡しをしている、ということを説明しました。

冒頭で行政書士の認知度に関して質問をしてみたのですが、やはり「行政書士」という言葉は聞いたことはあっても、法律系の資格である、ということや実際の仕事の内容を知っている生徒さんは少なく、それを以てなお一層話に熱が入りました。

私にとっても行政書士とは?行政書士として何ができるのか?を改めて自分に問いかけ、その意義を確認するよい機会となりました。

今後もこのような活動を通して、少しでも行政書士の存在が認知されるよう、尽力していきたいと思います。

 

 

カテゴリメニュー
バックナンバー

まどか法務 行政書士事務所
Madoka Legal Service Office

行政書士 兼先 美和 かねさき みわ

《取扱業務》
在留許可申請(外国人滞在ビザ)、
帰化申請、
国際企業法務、
国際身分関係手続き(相続、結婚、離婚)
アポスティーユ(外務省公印確認)
営業許可申請、官公庁届出、
翻訳、通訳

お電話でのご相談
03-6380-0790

受付時間: 月~金 09:00~19:00
※携帯電話に転送されることがあります。
ご了承ください。

電話予約の上、お気軽にお越しください。

《所在地》
〒151-0051
東京都渋谷区千駄々谷5丁目26-5-509
5-26-5-509 Sendagaya, Shibuya, Tokyo, 151-0051 Japan